Thank you for your access.
ダイアリー



2006 記録集予約受付中

A4版 64ページオールカラー
1.000円

2006年展の8名のアーティストのアートワークの紹介とドキュメント。予約は、当サイトよりメールにて承ります。


2006年展ポスター

アーティスト イン スクール
チラシ

2006年展 広報チラシ

2005年展 DM
2004年展の活動経過は、こちらのサイトからもご覧になれます。

2004展 記録集販売中!
A4版  64ページオールカラー
1.200円(送料200円を含む)



2004年展ポスター

市民向けの広報として
6回発行されたエコエゴかわら版

Act5 チラシ

Act4 D.M

Act1 チラシ
2006.10.22〜11.19
[アーティスト・イン・スクール]
〈川口市立元郷中学校/川口市立青木中央小学校/川口市立ギャラリー・アトリア〉
川口市からの委託を受け、市内の小中学校にエコエゴ参加作家を派遣し、ワークショップを行い、公開展示。


2006.10.22〜11.3
[Between ECO & EGO 2006]本展
〈川口市内各会場〉


2006.10.12
[プレ・イベント 街頭・パフォーマンス公演]
〈川口駅東口公共広場/キュポ・ラ前〉
2006年展前のプレイベントとして、4名のアーティストによる、通りすがりの方々の前でのパフォーマンス公演。


2006.9.10
[エコエゴ参加作家によるプレゼンテーション]〈KAF〉
アート・プラットフォーム・カワグチ(APK)主催により、2006年展参加の作家による、自身の作品と川口で展開するアートワークのプレゼンテーション。


2005.11.15〜26
[Between ECO & EGO 2005]展〈KAF〉


2005.6.4
[PVAF 国際アーティスト会議]エコ&エゴ・プロジェクト紹介講演
〈スコットランド Perthshine Visual Art Forumにて〉


2005.4.26
[Between ECO & EGO 2004]記録集発行


2004.8.22〜29
[Between ECO & EGO 2004]ギリシャ展
〈ギリシャ・ナクソス島 ナクソスタウンホール〉


2004.5.29〜6.20
[Between ECO & EGO 2004]本展。
〈川口市内各会場〉


2004.4.7〜12
プレイベント[Act-6]
『映像と即興ダンスのコラボレーション』
〈樹モール燦ギャラリー〉


2004.3.13〜28
プレイベント[Act-5]『エコ?ーエゴ?』
〈朝日環境センター・旧リサイクルセンター〉
アーティストによる多彩なワークショップに、たくさんの観客の方々が参加。


2004.3.7〜14
プレイベント[Act-4]『進行中。』 〈KAF〉
本展開催前2ヶ月。アーティストの意識や想像力が作品になっていく過程を公開。


2004.2.1
プレイベント[Act3]『みんななかまバスによる開催地川口視察』


2004.1.21〜23
プレイベント[Act-2]『ECO & EGOインフォメーション展』
〈樹モール燦ギャラリー〉


2004.1
初の「エコエゴかわら版」(新春一月号)発行。
その後も、毎月、川口市内各所に掲示、配布する。


2003.12.27
「サッポロビール旧埼玉工場を作品に甦らせるアプローチ」
解体作業の進む約3万坪の広大な工場空間へのアートの取り組み。


2003.11
ウェブサイトをアップ。


2003.9.6〜28
プレイベント[Act-1]『アート発信。川口から世界へ』
〈朝日環境センター〉
"Think globally, Act locally"をサブテーマに、100名近い観客を迎えての初の公開プレイベント。


2003.9.6〜28
[THE PYRAMIDS OF NAXOS 2003]国際展〈ギリシャ・ナクソス島 ナクソスタウンホール〉
13カ国の自国展企画アーティスト(日本からは丸山芳子と丸山常生)が出品参加。2004年の国際プロジェクトに向けてのプレ展開催。


2003.8.7
日本展参加作家が一同に会し、川口市内の会場予定地を下見。
第1回作家ミーティング。


2003.6
金子良治(KAWAGUCHI ART FACTORY 代表)との協力体勢が整い、埼玉県川口市での開催を決定し、準備活動開始。


2002.1
ギリシャのアーティストらが、環境をテーマとする国際アートプロジェクト[THE PYRAMIDS OF NAXOS] を提案。世界の仲間に協力参加を呼びかける。
丸山芳子丸山常生が[THE PYRAMIDS OF NAXOS]への参加と日本展の企画を決定。

日本展タイトル・テーマを、[Between ECO & EGO - エコとエゴのはざまで]と命名。参加国の自国展(2004.初夏)と、エーゲ海に浮かぶナクソス島での国際展の開催(2004.8)を目標に、世界から13カ国が参加を決定。

Copyright (c) 2003 Between ECO & EGO 実行委員会. All rights reserved.